他業種から学ぶ

先日、地元の友人ともう何年振りかわからないほど久しぶりにご飯へ。


彼とは保育園、小、中、とずっと一緒。

そして高校時代もよーく遊んでいた仲です。

彼はとにかく行動派。昔からそう。
そしてなんか変わってる人。

音楽で生きる!と決めたら高校はいかない。
バイクにはドクロの模型をシリコンで貼り付けていたり。
誰かが困っていればすぐかけつけたり。

変わり者の行動力モンスターでした。

そんな彼は今では大社長

今150人ほどの社員をかかえる社長。

そして全国に支部がある会社。

お互いに会社のトップとしてまたそうして話ができているのが不思議で嬉しかったです。

昔話から今の話まで尽きない。

苦労した話や成功した話。

彼は億単位を動かしている会社なので規模感ある話で新鮮でした。

共通点は同じ

会社の規模や業種は全く違えど、
求めている価値観は同じ。

やはり「人間関係」

人です。

人が関わるからこそトラブルもあるし、
嬉しさもある。

「社員にも幸せを感じて欲しいし、仕事としてもやりがいのある環境を作りたい」

彼も全く同じでした^ ^

16歳の頃、こんな話を彼とした事もなければするとも思わなかった。

それだけ時の流れと共にお互いに様々な経験をしてきたんだなぁと思いました^ ^

友人から学ぶ事も果てしなくあるし、友人の頑張りが嬉しく刺激になる。

また会う時に一つでも成長した話ができるようにまた一歩一歩頑張っていこう!



松本市美容室 NICOLA代表ササザキの美容室舞台裏ブログ

コミュニティで人は大きく変わる! 松本市にて「NICOLA」「milk」「WHITE」3店舗経営。    

0コメント

  • 1000 / 1000