材料屋さんは必要なのか?必要じゃないのか?『ディーラーさんの価値とは?』

美容室では日々たくさんの材料を使用しています。



シャンプー剤
トリートメント剤
スタイリング剤
カラー剤
パーマ剤
ストレート材料

と言ったような薬剤はもちろん、

ハケ
カップ
スポイト
ドライヤー
アイロン
バリカン

といったアイテム、

諸々。。。

たくさんの薬剤とアイテムを使いお客様を綺麗をお手伝いしています。


その薬剤や材料を僕たちが買う所の一つがディーラーさん

薬剤はまず『メーカー』さんで開発されます。

そのメーカーで開発された薬剤を

『ディーラー』さんが『美容室』へ提案するのです。

簡単に言うとメーカーと美容室の『橋渡し』なんですね。


そしてディーラーさんは各県にたくさん存在しているのです。


ただ、今の時代インターネットが当たり前。

地元のディーラーさんにお願いしなくても材料はネット販売にて美容室に入荷できるのです。


ディーラーさんからしたら僕たち美容室はお客様になる訳です。

なので僕もお店オープンをするとなってからはたくさんのディーラーさんから連絡がきました。

「材料どうですか?」


と。

ディーラーさんは必要なのか?必要じゃないのか?

ネットで材料や道具を買えば安いんです。

何故かと言えば『橋渡し』の中間業を通さない為。

果たしてネット注文、ディーラーさん注文どっちがいいのか?


NICOLAは『ディーラーさん』から入荷しています。


なぜか?


『人』で選んでいるからです。


ただのメーカーと美容室の
橋渡しだけの方からは買いません。



ネット注文のメリットは「安さ」


ディーラーさんのメリットは「情報」「アドバイス」


です。



僕は『人』で選んだので「情報、アドバイス」を大切にしています。

今やネット社会。

情報が網羅しています。

ネットだけで情報を得て注文した方が安いじゃん!って言われたりもします。

便利な時代になってきました。

だからこそ、ネットにはない人としてのお付き合いを。


本当にオープンしまーすってブログなどに書くとたくさんのディーラーさんが声をかけてきます。

いわゆる営業です。

それはとても素晴らしい事だと思います。

なぜならディーラーさんにとってそれが
「仕事」だから。

でもね。。。。。

たまに『営業』が強過ぎる方もいらっしゃいます。

営業が強過ぎると感情の目線が「自分」だけになってしまうんです。


空気をお互いに読む。何目線の営業なのか?

これはディーラーさんとお付き合いする時に僕がとても大切にしたこと。

ディーラーさんが材料などを持ってきてくれたり、新商品の提案をしてくれる時は大概

「サロンの営業中」なんです。


なぜ今お付き合いしているディーラーさんを選んだのか?

「空気を読める」。


例えば、お店に来た時に美容師がお客様を施術している時だと、「さっっと」材料を置いて

笑顔で「またきます」といって帰ります。

この「さっっと帰る」行動こそが空気を読めるディーラーさん。

僕的に

「お客様目線」な方なんです。


お客様とは美容室のお客様の事。



ディーラーさんにも2パターンの方がいます。

【関わる美容室のお客様を、美容師さんと一緒に幸せにする為に手助けをしたいディーラーさん】


【ウチから薬剤を取ってください!!が強いディーラーさん】


僕がお世話になっているディーラーさんは前者。

だから美容師がお客様への施術中の時は
空気を読んでくれるのです。

(たまにいます。長々と話してくる人。。勘弁してください)

バランスが大切。

もちろん「仕事」ですから
「ウチから薬剤取ってください!!」は必要。

そしてわざわざお店に来たので美容師さんにたくさん提案したいですよね。


ただ、

『どの感情を美容師に出すのか?』


NICOLA担当ディーラーさんは

いつもお店の事を考えてくれて行動してくれます。


オープン前から今までたくさんのアドバイスをしてくれます。

それによりとても助けて頂きました。

お客様を施術している時は笑顔で
また、きます!と帰ります。

今はネットで情報が網羅している事もあり、美容師は情報を常に持っています。

だからこそ、それ以上に勉強しているディーラーさんが魅力です。


そしておごらず、わからない事は一緒に勉強したり、向上心があるんですね。

その結果、材料、アイテムを

『ディーラーさんから買う』

を選択しています。

美容師は「素敵な薬剤と情報」でお客様を綺麗にする。


ディーラーさんは「薬剤アイテムを買ってもらう」


WIN×WINですね。


たまにいる「変な意識」のディーラーさん。

たまにいるんです。。w

「あれー???あの薬剤はどこからー????あれー???」

みたいなw

そこは全然聞いてもらっていいですし、聞いてくださいw
(そりゃ気になりますから)


ただ、けなす言い方の人は嫌だなぁ。。

僕がお付き合いしているディーラーさんは

「距離感が近く普通に質問してくるだけ」

なんです。

中には

「嫌味」

な聞き方をしてくる方もいるのですが、、、

ササザキ的には「うーん。」ですw

同じ質問の「あの材料はどこから?」でも気持ち次第でこちらはわかりますから。


お客様!NICOLAは安心安全、そして最新の薬剤を提案してくれる素敵なディーラーさんがいますのでご案内を。

お客様への綺麗を手助けしてくれる。

常にお客様目線の仕事。

共に成長していける。

そこにディーラーさんの『価値』を感じます。


僕はまだまだまだ無知な人間。

オープンに向けて、
ディーラーさんにはたくさんの事を助けてもらいましたし、アドバイスもらいました。


ただの橋渡しではなく、「人」ならではの価値。


美容師も一緒です。

お客様にとって『価値』をどれだけ提供できるのか?

メニュー、商品の押し売りなのか?

それともお客様の事を考えた提案なのか?

『価値』は大切。



これからも美容師、ディーラーさん「共に」お客様を綺麗にしていける関係性でいきたいですね。


✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
LINE@でのご予約、ご相談はこちらから^ ^
スタッフ募集もこちらから承ります。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わかりません^ ^
お得な美容情報や予約状況をUPしていきます^ ^
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
ホットペッパーでの予約状況、予約はこちら
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

松本市美容室 NICOLA代表ササザキの美容室舞台裏ブログ

コミュニティで人は大きく変わる! 松本市にて「NICOLA」「milk」「WHITE」3店舗経営。    

0コメント

  • 1000 / 1000