NICOLAは毎朝“これ”をしています。
NICOLAは毎日、毎朝、
必ずみんなでしている事があります。
レッスンです。
朝練習ですね^ ^
例えると部活の朝練と同じ。
部活と試合がありますよね。
試合前はどうするのか?
勝つため、結果を出すために練習をして挑む。
僕たちの試合はサロンワーク。
お客様を綺麗にするという結果を出すためには練習が必要なのです。
我がお店は朝派
朝でも夜でも昼でも“毎日”っ大切ですよね。
NICOLAは朝練派。
朝きっちり毎日やって、夜はさっと帰る。
朝は営業が始まるので、レッスン時間に終わりがあります。
なので、とりあえずレッスンの時間だからといってなんとなくするのではなく、
各々目標を設定し、各々にあったレッスンをしています。
“なぜ”レッスンをしているのか?
僕の中でレッスンは
【超一流になりたいから】します。
僕的定義があります。
技術が早くて下手=ただの雑
技術が遅くて下手=3流
技術が遅くてうまい=2流
技術が早くてうまい=1流
技術が早くてお客様から支持がある=超一流
早くてうまい。それからしっかり結果として支持を得る。
ここが超一流だと思います。
以前こんな人もいました。
「もっと早くカットできた方がよくない?」と伺った際、
「丁寧にやっているので」というのは
勿体ないですよね。
早く丁寧にやればいいのです。
丁寧にやるから遅くてもいい!という思考は自分の可能性を縮めています。
みんな自分の人生の貴重な時間を使い頑張っている。
なら、、、
それを意味のある時間にし、関わるお客様を幸せにする為の準備としてレッスンをする。
必ずチェック(テスト)をする
自己申告制で1つずつの技術はチェックをしています。
各項目に分かれたチェック表を使い、
一定の点数以上で合格。
1つずつクリアしていくことで、
クオリティを上げながらお客様を幸せにする武器をしっかり身につける。
NICOLAメンバーはちゃんと努力できるチーム。
みんなの努力は確実に力になってきているし、確実にうまくなってきている。
お客様に超一流を提供する為、これからもコツコツの努力をしていきます^ ^
0コメント