質問【何をするのにも環境って大事ですよね?】

こんにちは!

今回の質問ありがとうございます!

何をするにおいても、環境って重要ですよね?

まず結論から。

環境は重要です!


そして環境といっても「重要度」は変わっていくと思います。

環境が大切なポイントは2つ!

まず1つ目は

立場で環境の重要度が変わる
例えば社会人1年生。

僕は

自分1割、環境9割

だと思っています!

1年生はまだ何もしらない状態。

例えば産まれたての赤ちゃん。

しかし、その会社に入社する!と決めたのは自分なので1年生でも1割は自分で決めた責任があると思います。

なぜ会社環境重要度が9割かというと、

1年生で会社の内部を変える事はほぼ厳しいからです。


全てがはじめての仕事内容ですから、ちゃんと1年生がわかりやすいようなマニュアルや、雰囲気を作るのが絶対的な会社の役割だと思います!

それが先輩や会社の仕事。

先輩は自分自身の事だけでなく、しっかり環境も考える事。

社会人1年目は全てが初めて。
だからこそ特に社会人1年目の環境は

【ものすごく大切】

だと思っています。

会社を経営している身としては身が引き締まります。

その子の人生を左右するほど環境が大切ですからね。

社会人歴が高くなれば環境の重要度は低くなる

仕事ができるようになれば自分と環境は

5:5

になると思います。

それはある意味ちゃんと仕事ができている結果。

そしてちゃんと自分で環境を作れる実力がある証拠。

特に後輩ができる時。

与えられる立場から、

与える側の立場になる。


今度は後輩の環境を作る立場になるわけです。

だからこそ5:5。

そしてもう一つのポイントは、

他責にしない。自分で選んでいる
環境はもちろん大切!が答えですが
一つ注意点ポイント。

今あなたがいる会社は誰が選びましたか?

きっと自分です。


自分で選択したのにも関わらず、

「会社が何もしてくれない」
「自分に合わない」
「条件が合わない」

こんな愚痴ばかり出ている人はどんな環境にいても同じです。

環境があなたを全て受け止めてはくれません。

なぜ不満ばかりでるのか?

それは

「人のせい」

にしている他責癖があるから。

しかし解決策ももちろんあります。

「自分で自分の会社を作ること」


会社がしてくれない、
給料が希望通りじゃない、
業務内容が理想と違う、
人がしてくれない、
会社やスタッフと合わない、

そんな事は必ずある事です!

してくれない!ではなく、自分で作る。

合わない!ではなく、合わせていく。


社会や沢山の人と関わる世界なら当然の事。

すべて自分の思うままの会社などこの世に存在しません。

なのでそんな方は自分で自分の会社を作ればいい。

その勇気や努力ができないのであれば、
全て環境のせいではなく協調性が大切。

自分で作れば、
全て自分の思いのまま働ける!という事です!
(自分でやれば環境の難しさはより感じるけど笑笑)

環境と一言でいっても奥が深い。

そして難しい。

だからこそ協調性を持ち、人の力を合わせて作っていく事が大切だと感じています。
 
まとめ

1.環境は大切!すごく大切!特に1年目。

2.環境は与えられものから与える側にもなる事。

3.全て思い通りの環境は存在しない

4.協調性こそが過ごしやすい環境


いい環境をみんなで作っていけたら最高ですね!



松本市美容室 NICOLA代表ササザキの美容室舞台裏ブログ

コミュニティで人は大きく変わる! 松本市にて「NICOLA」「milk」「WHITE」3店舗経営。    

0コメント

  • 1000 / 1000