友人が来てくれるありがたさ
こんにちは!
2020年〜“友人運”が上昇しているササザキです!
やっぱり人生で関わった友人がご来店してくれるのは嬉しいですね。
10年来の友、けんくん!
彼とはスノーボード?だったかな?
きっかけの友人。
昔からセンスがよく、デザイナーの仕事をしていたのでNICOLAオープン時には販促物系は全てけんくんにお任せ!
当時ブログの設置なども携わってくれました!
昔からの夢“アメリカ”に彼は今住んでいます。
夢をしっかり現実にする所、かっこいいですよね!
想いをしっかり形にして行動している人は最高!
高校の友人きよ!
高校3年間共に過ごした友人。
彼は野辺山で全日本スケートのコーチをしている凄い人。
高校時代からスケートをずっとやっていた。
それが今の職業に繋がり、そして継続しているのは凄いですよね。
車の趣味も似てて話も弾む。
わざわざ佐久から髪の毛を切りにきてくれるのはありがたい!
10年来の友人りょーじ!
りょーじとの出会いは彼がお客様としてご来店した時から。
もう10年前。
それからコンテストのモデルなどをしてくらたり、BBQを共にしたり、
お客様から友人へなっていった彼。
年は10個下だけどなんか居心地のいいりょーじ!
塗装業をしているので、NICOLAオープンの時に壁も塗ってくれたなぁ。
輩かよ。
見た目はこんなんでも猫ちゃんの保護をしていたり、子供大好きだったり、心が澄んでる彼。
地元の先輩ひろちゃん!
ひろちゃんとは保育園から一緒の1つ上の先輩。
中学生ぐらいから仲良くしてくださり、とっても面倒見のいい先輩!
高校も一緒だったのでお互いバイク好きという事もあり色々と教えてくれた方。
松本に転勤になり、20年ぶりにお会いできた!
わざわざ覚えててくれて来てくれたのが嬉しかったですね!
何年経っても友は友。
特に地元の友人などそう感じます。
僕も地元佐久を離れて20年。
年齢を重ねれば家庭を持ったり、仕事の環境だったり、
なかなか会う機会は減るけど、友人は友人。
これだけはかけがえのない財産ですよね。
会っている時は昔に戻れたような不思議な感覚。
これからも末長く友人を大切にしていきたいですね^ ^
0コメント