いつもご来店のお客様ありがとうございます!NICOLAお断りのお客様とは?
いつもNICOLAをご利用頂き本当に感謝しております。
毎日素敵なお客様と楽しくサロンワークさせてもらい毎日充実です。
タイトルにあるように
今日はお客様への【お願い】です。
ドヤっているお客様、そして自分都合しか考えていない方はご遠慮頂いております。
先日お客様からお電話が。
それは当日予約のお電話でした。
(もちろん当日予約もウェルカムですよ)
しかしその日はご予約がいっぱいでして、
他の予約取れる時間帯をお客様へご案内したところ、、
「今日しか休みないんですけど(怒)」
と。
もちろんご予約案内できなかった事は申し訳ないと思っています。
急に今日美容室へ行きたくなる気持ちももちろんわかります。
(僕も急に切りたくなるので)
しかし、
「ご予約のお客様をお待たせしてまで、
全ての要望は答えられません」
ご予約を頂いているお客様は前もってご予定をNICOLAとお客様で合わせて頂いて予約してくれています。
正直、、、
「今日しか休みないんですけど(怒)」
と怒られてもそんな勝手な意志は知りません。
NICOLAは
「我が家へゆっくり遊びにこれるような美容室」を目指しています。
なので
「勝手な方、ドヤっている方」
はお断りしています。
お客様のいう事は絶対だ!なんて思いません。
NICOLAはいつも本当に素晴らしいお客様に囲まれ、助けられています。
だからこそ、勝手な方にの都合はお受けできません。
僕ももっともっとご要望に応えられるように、スピーディーに丁寧に技術力アップもし、予約枠を増やせるよう努力します。
なので「勝手な理由で怒る」のはやめましょう。。。
お金を払えば「王様気分」は違います。
お金を払ってるから、、、
こっちは客だぞ、、、
ってお金を払えばなんでも許されるのでしょうか??
僕はお客様から頂いているお金は
『対価』
だと思っています。
美容室で言えば、お客様の為、自分の為に今まで
何千時間、何万時間、
何十万、何百万、何千万円
かけて技術を取得してきています。
その「技術」「空間」提供の対価がお金を頂くという事です。
もちろん、技術、スタッフ対応が気に入らない!となればいつでもやり直しますし、お金は頂きません。
なので「勝手なわがまま」も聞きません。
共によりよくなのです。
例えば飲食店でも
「この酒がまずい」「料理がしょっぱい、甘い」
と店員さんに好き勝手文句を言っている方も見たりします。
それを言った所で次の瞬間に
「うまい酒」「あなたに合わせた味付け」
で出てきますか?
もしこのお店の為!と思うのであればアンケートに書く、丁寧に伝えることをすればいいと思います。
「お金を払っているからドヤる」
はよく理解できません。
そのお店が一生懸命考えたお酒、料理だと思うので嫌なら行かなければいいだけです。
お金を払い、料理を出してくれる。
お互いに「ありがとうございます」です。
態度が悪い、、など、、
あからさまな所は行かなければいいだけです。
僕もお金を払ってたくさんの事をやってもらったり、買ったりします
でもお金を払う『客の立場』になっても偉くもなければなんでもありません。
やはり両方が共によりよく、行きたいですよね。
NICOLAにご来店のお客様は皆元気で素敵で家族みたいな存在です。
僕はこれからも「お客様、家族」を護れるお店創り、風土を作っていきます。
✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
LINE@でのご予約、ご相談はこちらから^ ^
スタッフ募集もこちらから承ります。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わかりません^ ^
お得な美容情報や予約状況をUPしていきます^ ^
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
ホットペッパーでの予約状況、予約はこちら
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
0コメント