外は寒いけどササザキの心は温まった話。【当たり前の事に感謝してる?】
松本市平田東のパーソナル美容師 ササザキです。
先日のお客様。
ブログ、インスタを見て来てくれたお客様がいました。
ブログを見て来てくれるのでニコラができるまでを知ってくださったり、とーわちゃんも知ってくださったり。
本当に有難いお話。
そんなお客様。
オリジナルカットとパーソナルオーダーカラーで、こんな素敵なヘアに。
そしてお客様のInstagramに素敵なコメントを頂きましたのでここで自慢しておきますw
これは嬉しいですよ。。。
なによりのご褒美だし、ニコラのテーマである「伝える」がブログという形でご来店頂き感謝です。
温かい気持ちにWIN×WINになれるように素敵なお客様と関わっていきたいですね。
ありきたりだけど「ありがとう」を言われるのが1番嬉しい。
ありきたり、、、
このありきたり(あまり前)ほど嬉しい事ってありますか?
当たり前の事って慣れやすい事。
でもそこに幸せや素敵って詰まっていると思います。
学生さんは「勉強」
社会人は「働く」
当たり前だけど、この当たり前の中でどれだけ熱量を入れ込み、感謝できるか。
学生さんは勉強できている事に感謝。
(親御さんの頑張ったお金でいかせてもらっている)
社会人は働かせてもらっている事に感謝。
(社長、お客様、取引先、嫁に感謝)
※既婚者の男性諸君。嫁さんに最大限の感謝を口に出して行動にして伝えるんですよ!
「感謝してる」と「感謝を伝えてる」は天と地の差。
俺は働いている!!ドヤっ!!( ̄^ ̄)ゞ
っていう方は要注意w
「ありがとう」と口にしなくなったらおしまいです。。。
僕は美容師
カット、カラー、パーマはやるのは当たり前。
誰かと競うのではなく、
「お客様にこの、当たり前の技術をその方にとって特別なものにする」
ってとっても難しくやりがいのあるものです。
感謝しない人は感謝されないのです。
お客様に感謝されるって有難い。
でもこちらが、とっても感謝なんですよ。
ご来店して、髪の毛をさせて頂きありがとうございます。
ご来店ありがとうございました⭐︎
0コメント