お客様より素髪ケアについての早速のご質問!なんでもお答えします!

昨日書いたこの

【素髪ケア】の記事。



早速お客様からご質問がありましたのでササザキがお答えします!!



ご質問はこちら。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

素髪ケアをすると、その状態はどれくらいキープできるのですか?



ササザキ( ͡° ͜ʖ ͡°)    
    はい!お答え致します。




確かに「持ち」って大切ですよね。

それは頑張って稼いだお金を払って施術するのですから、気になる部分ですよね。




昨日の記事にもあったこの部分
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


美容師×お客様=美髪
この方程式は絶対です。
僕らは美容室でしかできない施術、そしてアドバイスをする。
お客様は次回、美容室へ行くまでのケアをする。
2か月に1回美容室にいくお客様は
「年に6回」美容室にいきます。
1年間残りの
359日は「お家ケア」なんです。
なので美髪を手に入れる為には
美容師とお客様の二人三脚なんですよ。


そう。

二人三脚なのです。


お医者で例えると、、、


美容室での施術=注射、点滴の様に緊急処置、集中処置


お家ケア=お医者から「症状をよくなる様に出された処方箋」


というイメージですね。

ですので美容室でどんなに素晴らしいケアやトリートメントをしても

・洗浄力の強すぎるシャンプーで洗う

・ドライヤーで乾かさない

・髪の毛をガシガシ拭く

・アイロンを高温でやる


という様な生活だと1日でダメになってしまいます。

逆に、

・髪の毛にあったシャンプーで洗う

・ドライヤーを使って正しく乾かす

・髪の毛を優しく拭く

・アイロン使用者は適温でのアイロン


であれば365日髪の毛の状態はキープできます。


なのでケア次第では「天と地」なわけなんです。


理想は美容室で施術したらどんなケアでもずっとツヤツヤな髪の毛が最高ですよねw

髪の毛は死滅細胞なので自己再生、自己治癒能力がないんです。。


どのくらいキープするのですか?の答えは

「人それぞれ」。


人間なのでやはり状態も違いますしそれぞれですね。

しかし、僕たちプロは

365日キープできるアドバイス


を必ずしますのでご安心を。

ぜひご参考にしてください。


✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
LINE@でのご予約、ご相談はこちらから^ ^
スタッフ募集もこちらから承ります。
友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切わかりません^ ^
お得な美容情報や予約状況をUPしていきます^ ^
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

松本市美容室 NICOLA代表ササザキの美容室舞台裏ブログ

コミュニティで人は大きく変わる! 松本市にて「NICOLA」「milk」「WHITE」3店舗経営。    

0コメント

  • 1000 / 1000